のろまなおっさん

転職してから18日経過しました。随分半端な数字ですが。そろそろ仕事の流れもわかってきたような気もしますけども、のんびり屋な私にとってスピードを要求される作業ばかりで天手古舞な毎日です。集中力の無さを痛感しています。気が付くと別な事を考えたりして、目の前の作業に集中できません。プライベートでもそうです、マルチタスク機能というのですか、あれで画面を分割してyoutubeを観ながらネットで何か検索するといった具合です。下手をするとこれにテレビも加わるわけで、こう何か一つに集中するという事ができなくなっています。

現状、本来は一人で担当する作業を上司・先輩にフォローしてもらっている状況です。具体的にはお昼をだいぶ回ってから私のメイン作業が始まるのですが、それがフォローしてもらっても19時近くになってしまうのです。私としては必死にやっているのですが、物理的に定時に終わらせるのは不可能なんじゃねえの? という疑問も湧いてきます。一度私が休みの時の上司や先輩の作業風景をこっそり観てみたいものです。

プラスに考えるならば、時間の流れが速くていいという事です。時間に追われる、と言った方がいいのかもしれません。昔、年配の上司から「勉強ができなかったらテキパキ動いて、スピードで勝負するしかない」みないなことを言われました。ムカッときましたが、真理でした。安全、正確さ、そしてスピード。今までの職場はこれらが共通していました。

ああ、わかりましたよ。できる範囲で動いてみます。そして少しでも俊敏に動けるためにもダイエットをやります。できる範囲で、です。逆境が続いているせいか、耐性がついたのでしょうか。あんまり追い詰められている感じがしません。試用期間はあと2か月ちょいです。どうせあっという間に時間は過ぎるのでしょう。果たして本採用となるのか否か。まるで他人事のように感じられてしまいます。